ベランダで飲む

楽しむ

家飲みを楽しむコツ

投稿日:

nomiko
家飲みは安く飲めるし、好きなおつまみを食べることができるので人気です。ただし、毎日同じ物を飲んで食べてをしていると飽きが来てしまうのも事実ですね。家飲みを楽しみたいけど一体どうしたら良いのかわからないって人も多いのではないでしょうか?


高いお酒を飲む

高いお酒を飲むおつまみを食べる

家飲みを楽しむためのもっとも簡単な方法は、いつも飲んでいるお酒を変えることです。特に高いお酒に変えることで家飲みの雰囲気はグッと変わりますよ。

焼酎や日本酒で言えば名酒と呼ばれるものが日本各地でたくさんあります。この名酒を色々と飲み比べることが出来るのも家飲みの醍醐味でしょう。

また、ビールでもコンビニやスーパーでは手に入らない、地ビールや海外のビールがデパートや通販で購入可能です。少し高いソーセージを合わせて家飲みのレベルを上げましょう!

昔は購入するのが難しかったお酒でも、今は通販やお取り寄せを使えば簡単に手に入れることが出来ます。一度お酒の名前で検索してみてはいかがでしょう

高いおつまみを食べる

高いおつまみを食べる

お酒を高いものに変えるのもいいですが、おつまみを高いおつまみに変えてみても家飲みの雰囲気は変わります。

家飲みは酔えば良い、お酒の良し悪しは分からない!って人でもおつまみの味は流石にわかると思います!ですので、おつまみを高いものに変えてみましょう。

こちらも取り寄せ可能なおつまみはたくさんあります。いつかは食べたいと思っていたけど遠すぎる場合や高すぎる場合でもお取り寄せなら気軽に購入できる場合もありますね。

先ほどのお酒も合わせて購入すれば、家飲みは居酒屋やレストランよりも高級な物を楽しめる素敵な場所となりますね。

ベランダで飲む

ベランダで飲む

ベランダでお酒を飲んで一体何が楽しいの?と思う方もいるかもしれません。でも、マンネリ化した家飲みを楽しむには「非日常感」が大事なのですよ。

ベランダでお酒を飲むと夜風が体にあたって非常に心地よいです。特に一軒家の方や高層マンションに住んでる方には、一度ベランダや庭で家飲みをすることをオススメします。

飲み過ぎや健康には注意をする必要がありますが、お風呂で家飲みをするのもたまりません。(ただし、家に1人しかいない時は避けたほうが良いですよ)

家飲み用グッズを使う

家飲み用グッズを使う

家飲み用のグッズというのが東急ハンズなどでたくさん販売されています。例えば、ビールを泡立ててくれる器具であったり、丸型の氷を作れる器具、さらには亀形の焼酎サーバーなどもあり雰囲気が出ますよ。

このページ家飲み家族でも、家飲み用グッズについてはいくつかまとめていますので是非ご覧ください。

家飲み用グッズを購入できる店は、先程も書きましたが東急ハンズなどの便利グッズ小売店が良いですね、通販サイトでは楽天やAmazonにもたくさんあります。


家飲みを楽しむコツは「非日常感」を出すことが重要ですね。今回まとめた内容は非日常を出すにはぴったりですので是非チャレンジしてみてくださいね。

-楽しむ
-

Copyright© 家飲み家族 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.