shimaboshi(シマボシ)に含まれるカルノシン・マルチセラミドの効果と正しい使い方について

コスメ

shimaboshi(シマボシ)に含まれるカルノシン・マルチセラミドの効果と正しい使い方について

投稿日:

エイジングケア美容液といえば【shimaboshi(シマボシ)】と言わんばかりに人気の美容液。
そんなshimaboshiには乾燥・ハリ・シワ・たるみの悩みを解決してくれるたくさんの成分が配合されています。

中でも【カルノシン】と【マルチセラミド】という成分がエイジングケアに大切な働きをしているらしいんです。

そんなカルノシンとマルチセラミドの効果について詳しく調べました!
話題のshimaboshiの正しい使い方についてもまとめましたので、参考にしていただいたら幸いです♪
shimaboshiには乾燥・ハリ・シワ・たるみの悩みを解決してくれるたくさんの成分が配合されています

shimaboshiに含まれるカルノシンについて

shimaboshiに入っている【カルノシン】って聞いたことあるでしょうか?
カルノシンは肌の【糖化】を防ぐ唯一の物質だと言われています。

ではそもそも糖化って何なのでしょうか?
私は調べるまでカルノシンも糖化も聞いたことがありませんでした><

糖化について

【糖化】というのは、体内細胞にあるタンパク質と糖分が結合してしまう生体反応のことです。
糖化をすることで肌がくすみ、老化を引き起こしてしまいます。

糖とタンパク質が結合して出来てしまった物質を【AGE(終末糖化産物)】と呼ばれ、体から排出されにくい物質となっています。
排出されにくい分、どんどんと蓄積されてしまうので肌の衰えや老化を促進させてしまいます。

糖化はズバリ糖質を摂りすぎることで起こりやすくなります。
糖質は砂糖などの甘い物だけでなく、炭水化物の摂りすぎによっても溜まっていきます。

しかも高温加熱した糖質ほど糖化のリスクが高まるらしいんです。

これを聞いてパッと思いついた一番糖化を起こしやすい食べ物は【ドーナツ】ですね(笑)
ちょうど今日ドーナツをおやつにしようとしていたんですが、やめておきます(笑)

カルノシンの糖化への効果について

shimaboshiに含まれるカルノシンについて
ではカルノシンは糖化にどう働くのでしょうか。

カルノシンを摂取することによ糖化をしてしまったAGEの排出・分解を促す効果があるんだそうです。
2012年にはカルノシンを2か月服用することによって肌のエイジングが改良されたという研究発表がされています。

医学的にもカルノシンのエイジングケア効果が証明されているということですね!

カルノシンを摂取することで、体を疲れにくくする効果もあるとのこと。
AGEの蓄積を防ぎ、肌を若々しく保ってくれるのは嬉しい効果ですね!

shimaboshiに含まれるマルチセラミドの効果について

shimaboshiに含まれるマルチセラミドの効果について
shimaboshiに含まれる【マルチセラミド】は聞いたことあるでしょうか?
セラミドは市販の化粧品なんかにもよく含まれる物質ですよね。

マルチセラミドは【セラミドNG・セラミドNP・セラミドAP】のことを指し、shimaboshiにはすべて含まれています。

セラミドは肌の保湿成分の代表的なものです。
潤いを補給することで様々な肌トラブルを防ぐことが出来ます。

乾燥は美肌の大敵ですからね><

ちなみに、

  1. セラミドNGは、またの名をN-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン
  2. セラミドNPは、またの名をN-ステアロイルフィトスフィンゴシン
  3. セラミドAPは、またの名をヒドロキシステアロイルフィトスフィンゴシン

と言います。
テストでもしない限り覚えなくていいと思いますけどね(笑)

セラミドはもともと体内にある成分なので、化粧品として取り入れても皮膚への刺激などはほとんどありません。
もちろんアレルギー性などもないので、安心して使うことができますよ♪

とにかく肌を潤わせるためのマルチセラミドという風に覚えておくといいと思います♪

shimaboshiの正しい使い方

shimaboshiの正しい使い方
ではそんな肌に良い成分が豊富に入ったshimaboshiの正しい使い方についてまとめておきたいと思います。

まずshimaboshiはいつものスキンケアにプラスして使う美容液となっています。
【洗顔→shimaboshi→化粧水→乳液→クリーム】という風に、化粧水の前に使うとより成分が浸透しやすいでしょう♪

朝と晩の洗顔が終わったあとに、shimaboshiをスポイト1回分手のひらに出して、顔から首にかけてなじませます。

特に気になるシワのところには、丁寧に優しく叩くようになじませましょう。

shimaboshiでのスキンケアが終わったら、いつもの化粧水や乳液、クリームを塗るようにしましょう。
これでshimaboshiの使い方はバッチリです♪

1日2回使えばちょうど1か月分くらいの容量になります。
開封後の使用期限は1年になってるので、1年以内に使い切るようにしましょう。

終わりに

いかがだったでしょうか。
shimaboshiに含まれるカルノシンとマルチセラミドの効果や、shimaboshiの使い方についてまとめてみました!

話題のshimaboshiの効果や使い方をしっかり理解した上で、極上のスキンケア体験をしてほしいなと思います!
いわゆる-5歳肌も夢じゃないと思いますよ♪

shimaboshiの効果

→shimaboshi(シマボシ)の口コミと効果まとめ
shimaboshi(シマボシ)のメインページへ

-コスメ
-,

Copyright© 家飲み家族 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.