
女子会を家飲みでするんだったらオシャレにワインで決めたいですよね。でもどんなワインがいいのかきっと分からないと思います。私がオススメ出来るワインをまとめてみたので、参考にしてみてくださいね。
[目次]
家飲みでおすすめの赤ワイン
シャトー・モンペラ
シャトー・モンペラの特徴
熟した赤い果実やプラムの非常にフルーティな香り。アタックはフレッシュでシルクのような滑らかさのある味わい。後味は奥行がある深い味わいを楽しめる。
引用元:Wine Search
シャトー・モンペラの情報
産地:フランス
価格:3700円
内容量:750ml
度数:13.5~14%
販売元:smilecorp
シャトー・グロリア
シャトー・グロリアの特徴
シャトー・グロリアは特級シャトー並みの実力と人気を誇る実力派です。グロリアのワインは、果実味が主導権を握っており、しなやかで、常に健全につくられ、いつも信頼がおける。格付けシャトーではないため価格は以前としてリーズナブルだがヴィンテージによっては四級や五級に匹敵する品質のものとなる。
引用元:ENOTECA
シャトー・グロリアの情報
産地:フランス
価格:4800円
内容量:750ml
度数:13%
販売元:ENOTECA
ヨセミテ・ロード カベルネ・ソーヴィニヨン
ヨセミテ・ロード カベルネ・ソーヴィニヨンの特徴
雄大な景色のヨセミテ国立公園の道沿いにある"ヨセミテ・ロード・ヴィンヤード"は、香り豊かでバランスのとれたワインを産出する土地として有名です。カリフォルニア産カベルネ・ソーヴィニヨン品種主体。赤い果実の豊かな香りと、ほどよいタンニンが魅力の赤ワイン。フレッシュ&フルーティで飲み飽きない味わいです。パスタやピザ、焼き鳥などの肉料理とよく合います。
引用元:セブンプレミアム
ヨセミテ・ロード カベルネ・ソーヴィニヨンの情報
産地:カリフォルニア
価格:615円
内容量:750ml
度数:13%
販売元:セブンイレブン
セブン-イレブンHP
サンタ・ヘレナ・アルパカ・カベルネ・メルロー
サンタ・ヘレナ・アルパカ・カベルネ・メルローの特徴
「カベルネ・ソーヴィニヨン」と「メルロー」の2種類をブレンドして造られるカベルネ・メルローは、それぞれのぶどうの持ち味を活かした芳醇な果実味で、シーンを選ばないワインです。
引用元:アサヒビール
サンタ・ヘレナ・アルパカ・カベルネ・メルローの情報
産地:チリ
価格:630円
度数:13.5度
内容量:750ml
販売元:アサヒビール
ムートン・カデ・クラシック
ムートン・カデ・クラシックの特徴
美しくリッチな果実味とまろやかな酸、エレガントなタンニンがありなめらかで丸みのあるシルキーな口当たり。ムートンの格調高い雰囲気がこのワインからも伝わってきます
引用元:ENOTECA
ムートン・カデ・クラシックの情報
産地:フランス
価格:2,160円
度数:14度未満
内容量:750ml
販売元:ENOTECA
家飲みでおすすめの白ワイン
ジョゼフ・ドルーアン
ジョゼフ・ドルーアンの特徴
世界で最も偉大な高級白ワイン用品種を使用した傑作です。このワインはとても香り豊かで新鮮さと果実味にあふれています。フレッシュではつらつとした香りと絞りたてのぶどうやアーモンドのフレーバーがあります。
引用:三国ワイン
ジョゼフ・ドルーアンの情報
産地:フランス
価格:2332円
内容量:750ml
度数:13%
販売元:三国ワイン
ピヒラー グリューナー・フェルトリナー
ピヒラー グリューナー・フェルトリナーの特徴
柑橘系の香りに洋なしやパイナップル、アップルのようなフルーツの香りと、グリューナー・フェルトリナー特有の白胡椒のようなシャープな香り、そしてタバコのような複雑な香りが混じる。味わいはフェダーシュピールクラスとしては例外的なほどしっかりとしたコクがあり、豊かな余韻をともなった辛口。なおかつ少しも重く感じさせないバランスが秀逸です。
引用:葡萄屋
ピヒラー グリューナー・フェルトリナーの情報
産地:オーストラリア
価格:4300円
内容量:750ml
販売元:葡萄屋
シャトー・トゥール・ド・ミランボー・レゼルヴ・ブラン
シャトー・トゥール・ド・ミランボー・レゼルヴ・ブランの特徴
エキゾチックでフルーティーな香りに、追いかけてくるような若干の酸味、そしてまろかやな甘みを感じさせるワイン。その理由は、3種類のブドウ品種を絶妙にブレンドした完璧なバランスから生まれる味わいだからです。
引用:ピントル
シャトー・トゥール・ド・ミランボー・レゼルヴ・ブランの情報
産地:フランス
価格:2,100円
度数:12度
内容量:750ml
販売元:mottox
ドメーヌ・デ・マロニエール
ドメーヌ・デ・マロニエールの特徴
アタックは爽やかでなめらか。非常に繊細でクリアーな果実味と酸とのバランス。香り同様の新鮮な柑橘類の風味が伸びやかに広がる。どこまでも上品で優しさを伴うストラクチャ、ミネラル感のある瑞々しさが魅力的。流れるような口当たりの良さとスッキリとしたアフター、心地よい緊張をもつ酸の余韻。総じてエレガントなスタイイルで若いうちから楽しめるワインです。
引用:カーヴ・ド・ヴェレゾン
ドメーヌ・デ・マロニエールの情報
産地:フランス
価格:1,500円
度数:12.5度
内容量:750ml
販売元:cave