
今、缶詰も立派な一品料理として楽しめますよね!安くて美味しいものや、たまにはちょっと贅沢な気分を味わったりと…。私もそんな缶詰の魅力にはまっています。実際に食べて美味しかった缶詰を、いくつか紹介しますね!
[目次]
-
500円以下の缶詰
- やきとりタレ味-ホテイフーズ
- ツナとタイカレー-いなば食品
- 厚切りベーコンのハニーマスタード味-K&K
- さんま蒲焼き-マルハニチロ
- 国産さばみそ煮-セブン&アイ
- かにみそ かに肉入り-マルハニチロ
- だし巻き缶詰-クリーンブラザーズ
- 広島かき 燻製油漬け-K&K
- 天の橋立オイルサーディン-竹中缶詰
- うにのコンソメジュレ-K&K
- プレミアムほぐしコンビーフ(粗挽き胡椒味)-明治屋
500円以上の缶詰
500円以下の缶詰
やきとりタレ味-ホテイフーズ
やきとりの缶詰といえばこの缶詰でしょう。国産の鶏肉を使用していて、尚且つ炭火で焼き上げた定番の人気商品です。賞味期限が長いので、非常用の食料としてもおすすめです。
価格:150円
製造元:(株)ホテイフーズコーポレーション
タイカレーシリーズは他にもありますが、このツナとタイカレーがメジャーですね。缶詰なのにこの本格さはビックリです。そのまま食べても美味しいのですが、レンジで温めてご飯と一緒に食べるのも良いですね。
価格:100円
製造元:いなば食品株式会社
厚切りベーコンのハニーマスタード味-K&K
缶つまシリーズのこちらも外せない人気商品です。厚切りベーコンがサイコロ状にカットされていて、マスタードの辛さとハチミツの甘さが絶妙な美味しさを醸し出しています。
価格:432円
製造元:K&K
さんま蒲焼き-マルハニチロ
昔からある定番のさんま蒲焼も美味しいですよね。賞味期限が3年という点も、保存食としておすすめです。少し濃い目の味が、日本酒とよく合います。
価格:184円
製造元:マルハニチロ
国産さばみそ煮-セブン&アイ
コンビニのオリジナルブランドの缶詰も結構美味しいものが揃っています。中でもセブンイレブンのさばみそ煮缶は絶品です。他の缶詰と食べ比べしても楽しいかもしれませんね。
価格:110円
製造元:セブン&アイ・ホールディングス
かにみそ かに肉入り-マルハニチロ
こんなに安くても、しっかりとした濃厚なかにみそが味わえます。マルハニチロのかにみそは、かに肉も入っているので食べごたえもあります。
日本酒を片手に、かにみそをちょっとずつ食べるのが良いですね!一人でゆっくりとした晩酌を楽しみたい時におすすめです。
価格:300円
製造元:マルハニチロ
500円以上の缶詰
だし巻き缶詰-クリーンブラザーズ
だし巻きも缶詰になってしまうんですね。京都の老舗とのコラボ商品で、味もダシが効いていて缶詰とは思えないほど。自分でだし巻きを作るのは結構難しいので、この缶詰のだし巻きは有り難いです。
価格:550円
製造元:株式会社クリーンブラザーズ
広島かき 燻製油漬け-K&K
缶つまシリーズもクオリティの高さには驚きます。このかきの燻製油漬けもとても美味しい一品。桜チップでじっくり燻製しているそうで、燻製好きにはたまらない缶詰です。
価格:573円
製造元:K&K
天の橋立オイルサーディン-竹中缶詰
ネット通販でも人気のこの商品。京都の丹後半島でとれる真イワシを使っています。手間暇を惜しまない職人さんの技が詰まった缶詰です。
価格:509円
製造元:竹中缶詰株式会社
うにのコンソメジュレ-K&K
缶詰の中でも私がハマっている缶つまシリーズのものです。高級なうにがびっしり入っていて、日本酒にも合う缶詰になっています。一口食べると、うにの濃厚な風味が口いっぱいに広がって、なんとも言えない美味しさです!シャンパンやスパークリングワインにも合うみたいです。
価格:990円
製造元:K&K
プレミアムほぐしコンビーフ(粗挽き胡椒味)-明治屋
明治屋のおいしい缶詰シリーズも外せません。少しお高めの缶詰ですが、それでもクオリティーはお値段以上です。胡椒が効いたスパイシーな味付けなので、ビールにも合いますが、私の好きな日本酒にもピッタリなんです!
価格:563円
製造元:明治屋